忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/26 15:48 |
待望の & いまさら


1.前から気になっていたお店。
今日たまたまいいタイミングで通りかかったので、思い切って購入。

が、朝から調子悪く(頭痛&吐き気の最悪パターン)、食べる気には
なれませんでした。
まだ大事に持っています。
「焼きたて」。。。


2.今更ながらはまっています。
カスピ海ヨーグルト
流行っていたときは忙しく、とてもやってられそうになかったのと、
そもそもヨーグルトってちょっと酸っぱいでしょ。

でも、違うんですね、これ。
プレーンでもとてもおいしく食べられます。
感激。
PR

2006/08/28 22:41 | Comments(1) | TrackBack() | 料理
「万葉集」

★★★★★

これぞ日本の歌、日本の心。

まだ、(今日的な)仏教的なもの、儒教的なものの
影響が少ない時代、57調等の形式も、そこまで
固定化されない時代。
素朴というか、力強いというか。

吾乎待跡 君之沾計武 足日木能 山之四附二 成益物乎

漢字は読めませんが、読めるとまた面白いんでしょう。
ただ、きりがない。

お勧めシチュエーション
書物に淫したいとき



2006/08/28 04:17 | Comments(0) | TrackBack() |
「パリの職人」

★★★★☆

19世紀な感じ。
そういうものもちゃんと残しているのか、
本当に細々と残っているのか、
そこだけとってつけたように残っているのか、
べたべたなのか、
確かめたいところだ。

写真もきれい

悲しいかな、高級品にはあまり縁がなくて。。。

パイプ、製本、文具、銅版、額縁、家具、家具絵付け、革工芸、
陶器絵付け、銀製品、彫金、ステンドグラス、ランプシェード、
靴、傘、帽子、理髪店、宝石、バッグ、アクセサリー、造花、
豚肉加工品、パン、製菓、チョコレート、チーズ

少しだけ抜粋を「つづき」で

お勧めシチュエーション
パリに居るとき



2006/08/27 02:29 | Comments(3) | TrackBack() |
日本全国絵はがきの旅2 第3夜

言わずと知れた(?)どうでしょう班一押しの温泉 in 宮崎
一度はいきたい、綾陽亭。

2006/08/25 23:29 | Comments(0) | TrackBack() | どうでしょう
「刺さる言葉」

★★★★☆

相変わらずのひねくりっぷりと言うか、悪い意味でなく屁理屈。
そんな著者の本を、見ると手にとってしまうのは、私も。。。?

良薬は口に苦し、というか、毒を喰らわば皿まで、というか。
いろいろ自分で考えるヒントになるとは思います。

抜粋は、「続き」に。

お勧めシチュエーション
何か変、と思うことが多くなったなあ、というとき。



2006/08/25 10:53 | Comments(3) | TrackBack() |
ORACLE
ORACLEといえば?
http://oracle.vc/pc/oracle/campaign_index.html
ですよね。

元同期の間で話題になっていたので、ネタにしてしまいました。
これ、問題でしょうか?

1.商標権
  分類が異なるし、ORACLE自体は単なる英単語であり、
  ロゴマークは、DBMSが赤なのに対し、こちらは青。
  したがって問題にはならないでしょう。

2.意匠権
  たぶん、登録してないでしょう。どちらも普通のフォントだし。

では、まったく問題ないか?

3.不正競争防止法
  というのがあります。
  ・他社ブランド力などを利用して、不正に利益を上げる
  ・他社ブランドイメージを傷つけるなど
  たとえば、シャネルという名前の激安ショップを作ったら、怒られます。

  が、今のところこれにも抵触しそうもない。
  ただし将来のリスクがないとは言えないので、
  一言連絡を取っておくのが、妥当な措置でしょうか?

どうでしょう?

2006/08/22 00:45 | Comments(3) | TrackBack() |
「何とかインチキできんのか」
水曜どうでしょう
日本全国絵はがきの旅第2弾 第2夜

何と「札幌時計台」をミスターが引いてしまったために札幌に戻ってきた大泉さんに、
お父様が言った言葉。

常識的なようで、常識的じゃないようなところが、
学校の先生らしいというか。
ちゃんとそういうところを拾ってるというか。

2006/08/20 01:00 | Comments(0) | TrackBack() | どうでしょう

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]